わんぱくケロりんのつみたてNISA日記

愚直にコツコツ投資するサラリーマンの歩み

つみたてNISA

つみたてNISA運用報告 2021年1月度

投稿日:



No.137

つみたてNISA

こんにちはっ!
ケロりんです。

ケロりんは『野村つみたて外国株投信』に投資しております。

SBI証券
2018年1月開始
毎日積立 日額1619円 
ボーナス設定あり

つみたてNISAのほかにiDecoや特定口座も利用しつつインデックスファンド
を中心とした国際分散投資にて『つみたて気絶投資』を心がけております。

つみたてNISA運用報告 2021年1月度


1ヶ月ぶりじゃないか。。
CFPの過去問に時間がとられてるのが原因です。金融資産運用設計が恐ろしく難しい。。初見では解けない。

さて、つみたてNISAも4年目に入りました。
まずまず順調ですね。
良いのか悪いのかはわかりませんがほったらかしに慣れすぎてます。
このまま積み立て放置していきます。

余談。
最近グリーン水素が注目されてますけど、将来自分にどうかかわっていくのかイメージできないんですよね。でも、株価が爆騰してるPLUG(プラグパワー)などには注目してます。10年後とかすごい株価になってるのかなあ!?

さあ、これからも愚直にコツコツ投資していきますよっ!
今回はここまで。おわりっ!

ad




ad




-つみたてNISA
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

みんなでつみたて

つみたてNISAでの平均購入口数の比較

こんにちはっ! ケロりんです。 ブログ9回目です。 今回はつみたてNISAでの購入口数の比較報告となります。 まだ株式市場が好調だった2018年1月度と軟調となった3月度との比較になります。 ケロりん …

つみたてNISA

つみたてNISA運用報告 2019年10月度

No.98 こんにちはっ! ケロりんです。 ケロりんは『野村つみたて外国株投信』に投資しております。 SBI証券 2018年1月開始 毎日積立 日額1619円 ボーナス設定あり つみたてNISAのほか …

つみたてNISA

つみたてNISA運用報告 2021年11月度

  No.146 こんにちはっ!ケロりんです。 ケロりんは『野村つみたて外国株投信』に投資しております。 SBI証券2018年1月開始毎日積立 日額1619円 ボーナス設定あり つみたてNISAのほか …

つみたてNISA

つみたてNISA運用報告 2021年9月度

No.145 こんにちはっ!ケロりんです。 ケロりんは『野村つみたて外国株投信』に投資しております。 SBI証券2018年1月開始毎日積立 日額1619円 ボーナス設定あり つみたてNISAのほかにi …

つみたてNISA枠

つみたてNISA運用報告 2018年11月度

No.50 こんにちはっ! ケロりんです。 今回はつみたてNISAの運用報告です。 2018年11月度になります。 ケロりんは『野村つみたて外国株投信』に投資しております。 SBI証券 2018年1月 …