わんぱくケロりんのつみたてNISA日記

愚直にコツコツ投資するサラリーマンの歩み

つみたてNISA

つみたてNISA運用報告 2020年9月度

投稿日:

No.128
つみたてNISA

こんにちはっ!
ケロりんです。

ケロりんは『野村つみたて外国株投信』に投資しております。

SBI証券
2018年1月開始
毎日積立 日額1619円
ボーナス設定あり

つみたてNISAのほかにiDecoや特定口座も利用しつつインデックスファンド
を中心とした国際分散投資にて『つみたて気絶投資』を心がけております。

引っ越しました。

築50年近かった賃貸マンションから、築40年の賃貸マンションに引っ越しました。
内装がリフォームしてあり、築年数が浅くなったのできれいになりました。床面積が広くなりました。収納も増えました。でも家賃は上がりました。
子供が幼稚園に行くくらい大きくなったので適度に住み替えた次第であります。

もちろん賃貸マンションより自己所有の一戸建てが良いとは思いますが、先のことは読めない小心者なので今は賃貸で良いと考えています。

つみたてNISA運用報告 2020年9月度

年度ごとと、総計をまとめてると以下の通りです。

202009月度個別

202009累計

投資を始めて4年目でしょうか。もはやひと月あたりの変動には特に何も感じません。今行っている投資のひとまずのゴールはおおよそ20年後ですから、今の良い悪いは特に意味を成さないと思っています。今から20年の間に少なくともあと2回は大きな暴落がありましょうから気長にやっていきましょう。

野村つみたて外国株投信が今のベスト投信なのかとと言われれば決してそうではないと思いますが、自分の性格上ブレるのは好きではないのでよっぽどのことがない限りこのまま続けるでしょう。決して悪い投信ではないとは思ってますからね。

さあ、これからも愚直にコツコツ投資していきますよっ!!

今回はここまで。おわりっ!

ad




ad




-つみたてNISA

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

つみたてNISA

つみたてNISA運用報告 2020年7月度

No.125 こんにちはっ! ケロりんです。 ケロりんは『野村つみたて外国株投信』に投資しております。 SBI証券 2018年1月開始 毎日積立 日額1619円 ボーナス設定あり つみたてNISAのほ …

積立NISA楽天カード決済の積み重ね

楽天クレジット決済で積立額の1%に楽天スーパーポイントが付与されるっ!

No.33 こんにちはっ! ケロりんです。 ケロりんはSBI証券にてつみたてNISAで「野村つみたて外国株投信」に毎日積立にてコツコツと投資しています。 さて、既に情報は出回ってますが楽天証券からうれ …

つみたてNISA

つみたてNISA運用報告 2021年1月度

No.137 こんにちはっ!ケロりんです。 ケロりんは『野村つみたて外国株投信』に投資しております。 SBI証券2018年1月開始毎日積立 日額1619円 ボーナス設定あり つみたてNISAのほかにi …

つみたてNISA

つみたてNISA運用報告 2022年6月度

今の相場状況は種まきの時期にある

つみたてNISA

つみたてNISA運用報告 2020年1月度

No.107 こんにちはっ! ケロりんです。 ケロりんは『野村つみたて外国株投信』に投資しております。 SBI証券 2018年1月開始 毎日積立 日額1619円 ボーナス設定あり つみたてNISAのほ …