わんぱくケロりんのつみたてNISA日記

愚直にコツコツ投資するサラリーマンの歩み

つみたてNISA

つみたてNISA運用報告 2020年5月度

投稿日:

つみたてNISA
No.119

こんにちはっ!
ケロりんです。

ケロりんは『野村つみたて外国株投信』に投資しております。

SBI証券
2018年1月開始
毎日積立 日額1619円
ボーナス設定あり

つみたてNISAのほかにiDecoや特定口座も利用しつつインデックスファンド
を中心とした国際分散投資にて『つみたて気絶投資』を心がけております。

つみたてNISA運用報告 2020年5月度

2020年6月度比較①

まさか、もうコロナの夜明けが来たのか!?
もしそうだとすると思ってたより1年くらい早いな。

投資額は満額の半分の20万円ほどですが、2020年度の現在の含み益は2018年、2019年を上回ってます。う~ん。積み立て投資って面白いですね。コツコツタイプの自分には推移を楽しめるのでポジティブに感じます。

まあ、つみたてNISAの20年の運用期間が終わる頃に2020年の含み益が大きく増えているといいですね。ちょうど悪いタイミングで暴落が来てたとしたら特定口座に移管して寝かせますかねえ。

ざっくりですがつみたてNISAの出口は10年後ぐらいに考えようと思ってるのであんまり気にしていません。

さて、トータルはこんな感じ。

2020年6月比較②

2ヶ月前に12万円の含み損でしたが、今現在は9千円の含み益となっています。
いずれ回復するとは思っていましたが思っていたよりも回復が早いです(2回目)。2番底もあるかどうかもわかりませんよ。コロナショックでは少しだけ儲けさせていただいた、のかもしれません。でもまあ、少しでも儲けさせていただけるのならありがたいことですね。

あと、コロナの最中、お楽しみでやってる個別株・ETFではT(AT&T)、UL(UNILEVER)、VYMを5株ずつ追加購入しておりますl。たった5株ずつでスイマセンっ。

さあ、これからも愚直にコツコツ投資していきますよっ!!

今回はここまで。おわりっ!

ad




ad




-つみたてNISA

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

つみたてNISA

つみたてNISA運用報告 2021年7月度

No.143 こんにちはっ!ケロりんです。 ケロりんは『野村つみたて外国株投信』に投資しております。 SBI証券2018年1月開始毎日積立 日額1619円 ボーナス設定あり つみたてNISAのほかにi …

つみたてNISA

つみたてNISA運用報告 2022年8月度

No.155 こんにちはっ!ケロりんです。 ケロりんは『野村つみたて外国株投信』に投資しております。 SBI証券2018年1月開始毎日積立 日額1619円 ボーナス設定あり つみたてNISAのほかにi …

つみたてNISA

つみたてNISA運用報告 2022年3月度

No.151 こんにちはっ!ケロりんです。 ケロりんは『野村つみたて外国株投信』に投資しております。 SBI証券2018年1月開始毎日積立 日額1619円 ボーナス設定あり つみたてNISAのほかにi …

つみたてNISA

つみたてNISA運用報告 2021年5月度

No.141 こんにちはっ!ケロりんです。 ケロりんは『野村つみたて外国株投信』に投資しております。 SBI証券2018年1月開始毎日積立 日額1619円 ボーナス設定あり つみたてNISAのほかにi …

みんなで積み木

eMAXIS Slim対抗値下げ!

こんにちはっ! ケロりんです。 ブログ23回目です。 eMAXIS Slim対抗値下げ! 前回のブログで「ニッセイ外国株式インデックスファンドの信託報酬引き下げが発表されました!」と書きましたが、eM …