No.114
こんにちはっ!
ケロりんです。
ケロりんは『野村つみたて外国株投信』に投資しております。
SBI証券
2018年1月開始
毎日積立 日額1619円
ボーナス設定あり
つみたてNISAのほかにiDecoや特定口座も利用しつつインデックスファンド
を中心とした国際分散投資にて『つみたて気絶投資』を心がけております。
いよいよ来たか、という感じ
来週の月曜から在宅勤務になりました。
あらかじめスペースを確保しておりましたが、なんとか自宅にPC等を設置できましたよ。
とはいえ、狭小住宅にはきついですな。
加えて4月から行くはずだったプレ幼稚園も延期となりまして、2歳の娘がはしゃぎまわっております。
ちゃんとお仕事できるかしら。。
まあ、やるしかないんですけど。
結果として自分の場合、人との接触は9割減らすことができそうです。
布マスク配るくらいならそのお金を小さい飲食店とか弱い自営業者に回してほしい、と思う
布マスクを日本中の世帯に配るくらいなら、身近にあるものでのマスクの作り方を公表するとか、もっと工夫したほうが良いのではないかと思います。不格好でもいいからタオルを使ったマフラー風マスクとか、ね。体裁よく金額的にはいくらの予算を出しますとか言われても内容が残念な感じです。コロナ後を考えると日本株に大きく投資していなくてよかったかもね。(オリックス株だけは家族で持ってますけど)
皆が期待するコロナワクチンがうまくいくのか、収束するのが1年後になるのか、2年後になるのかもわかりません。もっと早くなるのか、遅くなるのかも未来は不透明です。中途半端な政策では日本経済への影響が逆に大きくなるのではないかという懸念を抱いております。
トランプ大統領って
最近、トランプ大統領が実は優れた人じゃないかと思ってしまいます。
誰もが言いたいことを彼が代弁して言って実行してくれる。(細かいことを書くとマズそうなので省略しますが)中国批判、WHO批判。中国が公開してる映像や情報を見るといろいろ思うところがありますよね。情報の信ぴょう性には疑念を抱かずにはおられない。(コロナの脅威から解放された映像に出てる人たちも一部演じてるのかもしれないけど。。)
怖いな、中国。
そんな自己中な新興国に投資すべきなのか(自問自答)。
でも、新興国は中国だけではないしな(言い訳)。
「アフターコロナ」
世界は変わるのかな??
この世界のコロナへの怒りがどこへ向かうのかは自分にはわかりません。
…。
さあ、これからも愚直にコツコツ投資していきますよっ!!
今回はここまで。おわりっ!