わんぱくケロりんのつみたてNISA日記

愚直にコツコツ投資するサラリーマンの歩み

投資にまつわるetc.

GWの10連休はありませんっ!

投稿日:

今だからこそできること、それを決してあきらめない
No.69

こんにちはっ!
ケロりんです。

ケロりんは『野村つみたて外国株投信』に投資しております。

SBI証券
2018年1月開始
毎日積立 日額1619円
ボーナス設定あり

つみたてNISAのほかにiDecoや特定口座も利用しつつインデックスファンドを中心とした国際分散投資にて『つみたて気絶投資』を心がけております。

GWの10連休は他人事だった..

大企業では働き方改革が始まりましたが、うちの会社ではまだあまり関係なさそうです。

先月も手元の集計で”実”時間外労働が100時間超えましたが、見込み残業制だと記録上の労働時間が短くて笑えます。
毎日、取ってもない休憩までカウントされてるのが一番納得いかないですね。

はい。愚痴をこぼしましたが、さらに愚痴をこぼしますよ。

GW10連休はございません

忙しすぎて、日曜日以外は出勤の見込みです。これってちゃんと休日出勤になるのかしら!?
きっちり8時間労働で帰れるならまだしも、帰れないんですよね。実際。
仕事をこなせばこなすほど次が待ってるこの現実。これが社畜なのか…(遠い目)。



そういえば自分も就職氷河期世代だった..

少々のことではへこたれない自分。
就職氷河期世代で辛い時代を生きたために、精神力が強化されたのでしょうかね。

最近のニュースで、就職氷河期世代に対して就職支援を強化するよう安部首相が関係閣僚に指示したと目にしましたが、正直、10年遅いんじゃないかと思いました。就職氷河期の最先端の方はもう45歳くらいですよ。。そこから未来を築くには時間が短いと思います。。

はは。われわれ就職氷河期世代は巨大な塊となって、将来、生活保護費を請求してまいりますよっ。国の年間予算100兆円じゃ足らないからもっと増税ですね。消費税25%だっ。
そんな頃にベーシックインカムなんて言い出しても浸透しませんからねっ。

はい。そんな恐ろしい未来になってもしっかり生きていけるように、自分は準備しておくつもりです。

こんな恵まれない世代で、かつ日々に忙殺される自分にはやはり、日々自動で積立投資をするしかないのでありますっ。

さあ、これからも愚直にコツコツ投資していきますよっ!!

今回はここまで。おわりっ!

ad




ad




-投資にまつわるetc.

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

Fund of the year 2019

継続は大切だが眠さには勝てんのだよ

※↑掲載写真は 投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 運営委員会 提供ですっ! No.57 こんにちはっ! ケロりんです。 ケロりんは『野村つみたて外国株投信』に投資しております。 S …

コツコツ献血100回

献血100回達成(´∀`)

No.91 こんにちはっ! ケロりんです。 ケロりんは『野村つみたて外国株投信』に投資しております。 SBI証券 2018年1月開始 毎日積立 日額1619円 ボーナス設定あり つみたてNISAのほか …

オリックス2020株主優待

オリックスの株主優待届いたよ

No.123 こんにちはっ! ケロりんです。 ケロりんは『野村つみたて外国株投信』に投資しております。 SBI証券 2018年1月開始 毎日積立 日額1619円 ボーナス設定あり つみたてNISAのほ …

FP2級

【祝】FP2級合格(資産設計提案業務)

No.131 こんにちはっ! ケロりんです。 ケロりんは『野村つみたて外国株投信』に投資しております。 SBI証券 2018年1月開始 毎日積立 日額1619円 ボーナス設定あり つみたてNISAのほ …

積立nisaとは

投信顧客46%が損失…一部銀行が手数料稼ぎ…っだってさ

こんにちはっ! ケロりんです。 ブログ30回目です。 びっくりする記事を読みましたよ。 投信、顧客46%が損失…一部銀行が手数料稼ぎ… (||゚Д゚)ガタガタブルブルッ! https://www.yo …