わんぱくケロりんのつみたてNISA日記

愚直にコツコツ投資するサラリーマンの歩み


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

積み木はこぶ

低コスト万歳っ!ニッセイ外国株式インデックスファンド 信託報酬引き下げ

こんにちはっ! ケロりんです。 ブログ23回目です。 ニッセイ外国株式インデックスファンド 信託報酬引き下げ 先日ニッセイ外国株式インデックスファンドの信託報酬引き下げが発表されました! <購入・換金 …

積み木

つみたてNISA運用報告 2018年2月度

こんにちはっ! ケロりんです。 ブログ6回目です。 今回はつみたてNISAの運用報告です。 2018年2月度になります。 さて、ケロりんは『野村つみたて外国株投信』に投資しております。 その運用状況を …

積立積み木

楽天・インデックス・バランス・ファンド(均等型)に期待したい

こんにちはっ! ケロりんです。 ブログ28回目です。 7月20日に楽天投信投資顧問より楽天・インデックス・バランス・ファンドが3種類((均等型)(株式重視型)(債券重視型))がリリースされました。 ク …

にっこり

SBI証券からiDeCoのセレクトプランに変更後のIDとパスワードが届いたよ

No.58 こんにちはっ! ケロりんです。 ケロりんは『野村つみたて外国株投信』に投資しております。 SBI証券 2018年1月開始 毎日積立 日額1619円 ボーナス設定あり つみたてNISAのほか …

積み木と手

SBI証券にて米国株式とETFの定期買付サービスが開始されることにっ

こんにちはっ! ケロりんです。 ブログ4回目になります。 今回は気になったリリースをささっとお伝えします。 SBI証券 米国株式/米国ETF定期買付サービス開始のお知らせ(3/10~) おお。SBI証 …