わんぱくケロりんのつみたてNISA日記

愚直にコツコツ投資するサラリーマンの歩み

つみたてNISA

つみたてNISA運用報告 2021年6月度

投稿日:

No.142

つみたてNISA

こんにちはっ!
ケロりんです。

ケロりんは『野村つみたて外国株投信』に投資しております。

SBI証券
2018年1月開始
毎日積立 日額1619円 
ボーナス設定あり

つみたてNISAのほかにiDecoや特定口座も利用しつつインデックスファンド
を中心とした国際分散投資にて『つみたて気絶投資』を心がけております。

容赦なく休日(土曜)出勤、平日残業の日々が続いています。
コロナ関係ありません。忙しい。

つみたてNISA運用報告 2021年6月度

トータルで見ると含み益は62万円越え。率にすると43.5%の含み益となっています。

先進国株式ファンドや全世界株式のファンドには、野村つみたて投信よりも信託報酬の低いものはありますが、現状では特に変更する必要はないかなと思ってます。

個人的に野村つみたて投信の良いところは新興国株式を塩梅よく持っていることです。最近調べてないのであいまいですが、確か12%ほどだったと記憶しています。

野村HDはいろいろ話題になりますが、野村つみたて投信には頑張ってもらいたいですね。

さあ、これからも愚直にコツコツ投資していきますよっ!
今回はここまで。おわりっ!

ad




ad




-つみたてNISA
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

つみたてNISA

つみたてNISA運用報告 2020年2月度

No.108 こんにちはっ! ケロりんです。 ケロりんは『野村つみたて外国株投信』に投資しております。 SBI証券 2018年1月開始 毎日積立 日額1619円 ボーナス設定あり つみたてNISAのほ …

積立NISAつみたて

S&P500 が今年1月の最高値まで戻してきました

No.32 こんにちはっ! ケロりんです。 S&P500が今年1月(2018年1月26日)につけた最高値まで戻してきました。 実に7ヵ月ぶりです。 これが長かったのか短かったのかはわかりません …

つみたてNISA

つみたてNISA運用報告 2020年1月度

No.107 こんにちはっ! ケロりんです。 ケロりんは『野村つみたて外国株投信』に投資しております。 SBI証券 2018年1月開始 毎日積立 日額1619円 ボーナス設定あり つみたてNISAのほ …

積立NISAつみき

2019年のつみたてNISAが始動してたっ!

No.53 こんにちはっ! ケロりんです。 ケロりんは『野村つみたて外国株投信』に投資しております。 SBI証券 2018年1月開始 毎日積立 日額1619円 ボーナス設定あり つみたてNISAのほか …

にっこりホットケーキ

つみたてNISA運用報告 2019年3月度

No.67 こんにちはっ! ケロりんです。 ケロりんは『野村つみたて外国株投信』に投資しております。 SBI証券 2018年1月開始 毎日積立 日額1619円 ボーナス設定あり つみたてNISAのほか …