わんぱくケロりんのつみたてNISA日記

愚直にコツコツ投資するサラリーマンの歩み

つみたてNISA

つみたてNISA運用報告 2020年6月度

投稿日:

つみたてNISA
No.122

こんにちはっ!
ケロりんです。

ケロりんは『野村つみたて外国株投信』に投資しております。

SBI証券
2018年1月開始
毎日積立 日額1619円
ボーナス設定あり

つみたてNISAのほかにiDecoや特定口座も利用しつつインデックスファンド
を中心とした国際分散投資にて『つみたて気絶投資』を心がけております。

つみたてNISA運用報告 2020年6月度

少しずつ戻ってる感じですかね。
先のことは全然わかりませんが、このままのらりくらりとしばらく行ってくれるといいんですけどね。

3,4月度と比べても戻ってます。3月度は-12万円ほどでしたからね。あの頃を思うと今は気が楽です。

うう。パソコンをいじってると娘の妨害が…。

無念。

さあ、これからも愚直にコツコツ投資していきますよっ!!

今回はここまで。おわりっ!

ad




ad




-つみたてNISA

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

つみたてNISA

つみたてNISA運用報告 2022年8月度

No.155 こんにちはっ!ケロりんです。 ケロりんは『野村つみたて外国株投信』に投資しております。 SBI証券2018年1月開始毎日積立 日額1619円 ボーナス設定あり つみたてNISAのほかにi …

これからの投資の思考法

「これからの投資の思考法」を読んだよ

No.60 こんにちはっ! ケロりんです。 ケロりんは『野村つみたて外国株投信』に投資しております。 SBI証券 2018年1月開始 毎日積立 日額1619円 ボーナス設定あり つみたてNISAのほか …

つみあがる積み木

つみたてNISA Meetingup つみップ

こんにちはっ! ケロりんです。 ブログ12回目です。 今回はつみたてNISA Meetingup(つみップ)についてです。 つみたてNISA Meetingup(つみップ)とは 金融庁主催で日本各地で …

つみたてNISA

つみたてNISA運用報告 2022年6月度

今の相場状況は種まきの時期にある

みんなで積み木

eMAXIS Slim対抗値下げ!

こんにちはっ! ケロりんです。 ブログ23回目です。 eMAXIS Slim対抗値下げ! 前回のブログで「ニッセイ外国株式インデックスファンドの信託報酬引き下げが発表されました!」と書きましたが、eM …