わんぱくケロりんのつみたてNISA日記

愚直にコツコツ投資するサラリーマンの歩み

投資にまつわるetc.

コロナが落ち着いたら増税するよね。。

投稿日:

ケロのマスク
No.117

こんにちはっ!
ケロりんです。

ケロりんは『野村つみたて外国株投信』に投資しております。

SBI証券
2018年1月開始
毎日積立 日額1619円
ボーナス設定あり

つみたてNISAのほかにiDecoや特定口座も利用しつつインデックスファンド
を中心とした国際分散投資にて『つみたて気絶投資』を心がけております。

マスクも10万円の書類も届かんっ!

遅い。遅すぎる。
マスクも10万円の給付金の書類も届かないっ。

特にアベノマスク!
すでにマスクは世に出回ってきつつあるので今更届いても笑い話のネタにしかならんっ。

これに伴う費用はアベ首相のポケットマネーで回収してほしい。税金は使うな。

うちは自家製マスクもあるので、アベノマスクが届いても災害用の備蓄箱に直行することになりそうです。

コロナ後の増税ってどうなるのかなぁ。。

東日本大震災の時は復興財源を確保するために復興特別所得税が創設されました。今回も何らかの形で増税処置がとらせるのでしょうか!?

復興所得税は平成25年から25年間にわたって「基準所得税額×2.1%」が課税されると認識しております(所得税が15%なら復興特別所得税は0.315%)。
利子所得やら株の売却益にさらに増税されると気分悪くなりますよね。。

あるいは消費税のさらなる増税はどうでしょう。消費税を10%に上げたばかりだけど15%~20%も夢じゃない!?全体の所得が増えない中で税金だけ増やされると生活が「詰み」ますよね。。
税金が増えると支出が減るでしょうから景気が一層停滞しそう。住宅ローンを組んでる人はキャッシュフローに余裕もって計画たててないと地獄を見そう。。

んでもって、企業の法人税は上げにくそうな気がする。
また、オリンピック需要を見込んでお金をいっぱい借りて設備投資した企業はしんどいだろうな。。今回のコロナで銀行からお金を借りて積極的に設備投資していた会社が苦しんでるような気がするし、社内留保してお金を蓄えていた会社はコロナを持ちこたえそうな印象。件のカプセルホテルの破産も早かったし。
コロナ後には、資金の社内留保に一層励む企業が増えるかもしれませんよね。不測の事態が発生しても耐えられる体制づくりという建前のもと株の配当金は減配していくっと。

うん。凡人の妄想ではありますが明るい未来が描けないよ。

とりあえず10万円もらったらひとまず将来の増税用にとっておこう、という気持ちになりました。ホントは消費したほうがいいんだろうけど。

はい。仕方がないので国の制度をうまいこと活用しつつ、未来を自分で切り開いていきましょう!iDecoや各種のNISAでの非課税枠の活用、ふるさと納税の返礼品の活用など。あとは無理しない範囲での支出の抑制。

今コツコツ積み上げている投資はきっと明るい未来への糸口となっているはずですから。(10年後くらいに振り返ったら結果が分かるっと)

さあ、これからも愚直にコツコツ投資していきますよっ!!

今回はここまで。おわりっ!

ad




ad




-投資にまつわるetc.

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

積み木まう

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)とか気になったニュース

こんにちはっ! ケロりんです。 ブログ21回目です。 今回は今週気になったニュースを取り上げてみます。 ①AT&Tとタイムワーナーの合併を承認 米連邦裁判所が米通信AT&Tによるタイム・ワーナ …

コツコツ投資するよっ

コロナショックにも慣れてきた!?

No.115 こんにちはっ! ケロりんです。 ケロりんは『野村つみたて外国株投信』に投資しております。 SBI証券 2018年1月開始 毎日積立 日額1619円 ボーナス設定あり つみたてNISAのほ …

ジム・ロジャーズ

ジムロジャーズ「お金の流れで読む日本と世界の未来」を読んだよっ

No.68 こんにちはっ! ケロりんです。 ケロりんは『野村つみたて外国株投信』に投資しております。 SBI証券 2018年1月開始 毎日積立 日額1619円 ボーナス設定あり つみたてNISAのほか …

積立NISA 積み木

下落相場という名のすべり台を楽しもう♪

No.42 こんにちはっ! ケロりんです。 自分は、つみたてNISAにて『野村つみたて外国株投信』をコツコツ投資しております。 さて、最近、NYダウをはじめとした株式市場が結構下落しましたね。 正直、 …

オリックス2020株主優待

オリックスの株主優待届いたよ

No.123 こんにちはっ! ケロりんです。 ケロりんは『野村つみたて外国株投信』に投資しております。 SBI証券 2018年1月開始 毎日積立 日額1619円 ボーナス設定あり つみたてNISAのほ …