わんぱくケロりんのつみたてNISA日記

愚直にコツコツ投資するサラリーマンの歩み

投資にまつわるetc.

コロナショックにも慣れてきた!?

投稿日:

コツコツ投資するよっ
No.115

こんにちはっ!
ケロりんです。

ケロりんは『野村つみたて外国株投信』に投資しております。

SBI証券
2018年1月開始
毎日積立 日額1619円
ボーナス設定あり

つみたてNISAのほかにiDecoや特定口座も利用しつつインデックスファンド
を中心とした国際分散投資にて『つみたて気絶投資』を心がけております。

コロナショックに慣れてきた気がする

近頃NYダウの取引値が300、400ドル乱高下しても大したことがないように思えます。コロナショックが勃発した時に1000ドルクラスの乱高下を目の当たりにしたので、株価の値動きに慣れてきました。

また、自分の積み立て投資のほうも落ち着いてます。
コロナショック以降一日あたりの積み立て投資額を+2000円しましたが、その設定のまま日々の積み立て投資を継続しております。スポット買いしたいという欲も特になくなりました。

今後もしかしたら二番底があるかもしれませんが、あってもなくても今の積み立て投資をこのまま継続するのみです。


著名ブロガーさんのお言葉で念を押してみる

著名ブロガーさんの最近の記事を抜粋させていただき、自己(満足)肯定してみます。前後の文脈を省略しているので都合の良い抜粋になっていることはご了承願います。(特に気になる個所を太文字にしました)

バフェット太郎さん曰く
(前略)米国株式市場は感染危機終息への期待感から、株価が大暴騰するかもしれませんし、反対に二番底を目指すかもしれないなど、未来は誰にもわかりませんが、「暴落に慣れてシンプルな投資を心掛ける」ということができれば、どのようなシナリオが待っていても、乗り越えることはできそうです。
バフェット太郎の秘密のポートフォリオ
http://buffett-taro.net/archives/40502099.html

・チョコさん曰く
(前略)買い場というのは、後になって振り返ってみると「あの時が買い場だった!」と気付くものですが、その時はほぼ誰も買えていないので、やはり粛々と株を積み立てていくドルコスト平均法が投資の最適解となることは言うまでもありません。
チョコの株式投資 Choco Diary
http://choco0202.work/archives/17575545.html

たぱぞうさん曰く
(前後略)
わかっていることをいくつか書き出してみましょう。

原油価格はいずれ「ある程度」戻り、原油株も上がる
リスクを織り込み始めている金融株もいずれ反発する
S&P500はいずれ3400ポイントを奪還し、高値更新をする
いや、S&P500に限らず、3指数とも高値チャレンジをしてくる

(前略)こういう場合、時間分散をしている積み立て投資家は強いですね。全く悩むことなく、機械的に積み立てを継続していけばよいからです。長期一本に賭けるということになります。
たぱぞうの米国株式

うん。やはり自分のような凡人には、長期でコツコツ積み立て投資をするってのが、最適解のひとつかなと思います。

さあ、これからも愚直にコツコツ投資していきますよっ!!

今回はここまで。おわりっ!

ad




ad




-投資にまつわるetc.

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

にっこり

AFP認定研修を無事終えました

No.135 こんにちはっ!ケロりんです。 ケロりんは『野村つみたて外国株投信』に投資しております。 SBI証券2018年1月開始毎日積立 日額1619円 ボーナス設定あり つみたてNISAのほかにi …

コツコツ投資するよっ

週一の休みだと何もできん

No.121 こんにちはっ! ケロりんです。 ケロりんは『野村つみたて外国株投信』に投資しております。 SBI証券 2018年1月開始 毎日積立 日額1619円 ボーナス設定あり つみたてNISAのほ …

どんどん積み立てるよっ

「これ」をやり始めたらお金が増え始めたような気になったこと

No.62 こんにちはっ! ケロりんです。 ケロりんは『野村つみたて外国株投信』に投資しております。 SBI証券 2018年1月開始 毎日積立 日額1619円 ボーナス設定あり つみたてNISAのほか …

積立NISAつみき

つみたてNISA運用報告 2018年7月度

こんにちはっ! ケロりんです。 ブログ29回目です。 今回はつみたてNISAの運用報告です。 2018年7月度になります。 ケロりんは『野村つみたて外国株投信』に投資しております。 SBI証券 毎日積 …

暴落くるか

コロナショックによるNYダウの2番底、3番底ってあるのかなぁ?

No.114 こんにちはっ! ケロりんです。 ケロりんは『野村つみたて外国株投信』に投資しております。 SBI証券 2018年1月開始 毎日積立 日額1619円 ボーナス設定あり つみたてNISAのほ …