わんぱくケロりんのつみたてNISA日記

愚直にコツコツ投資するサラリーマンの歩み

つみたてNISA

つみたてNISA運用報告 2020年2月度

投稿日:

No.108
つみた

こんにちはっ!
ケロりんです。

ケロりんは『野村つみたて外国株投信』に投資しております。

SBI証券
2018年1月開始
毎日積立 日額1619円
ボーナス設定あり

つみたてNISAのほかにiDecoや特定口座も利用しつつインデックスファンド
を中心とした国際分散投資にて『つみたて気絶投資』を心がけております。

肺炎でしばらく不調でした

一か月前風邪で咳が出ると書きましたが、それからしばらくしても改善せず、あくる日の夜、発熱(40度)しました。その日は解熱剤を飲んで沈静化したものの翌日病院に行きました。

風邪の症状は弱く、熱もない。ただ嫌な咳が出る。
インフルエンザは陰性。
でも、血液検査結果、白血球の数が異常に多いらしく胸のレントゲンを撮ったところ肺に肺炎の形跡が。。

マイコプラズマ肺炎を疑われたものの簡易検査では陰性。。

何らかの感染症でありそうだということで抗生物質等のお薬を頂きました。

それから一週間ほど薬を飲みながら過ごしておりましたところなんとか回復していきました。

抗生物質が効いたのか、自分の抵抗力が勝ったのかはわかりませんが。。

新型コロナではないとは思いますが今となってはわかりません。
きっとなんかの菌が運悪く肺にはいったのでしょう。

…。
と、何が起こるかわからないということを身をもって感じた一か月でありました。

そして、自分が苦しんでる間に世界経済も荒れてきたようです。

野村つみたて外国株投信 2020年2月度

さて、2月度の状況を確認してみます。

2020年2月度個別

2018年の積立分は「損益 +20090円 +5.02%」となっています。
先月は「損益 +53140円 +13.28%」でしたから、先月比で 「約-33050円 約-8.26%」ほど激減してます。

2019年の積立分は「損益 +15079円 +3.77%」となっています。
先月は「損益 +47736円 +11.93%」でしたから、先月比で 「約-32657円 約-8.16%」ほど激減してます。

2020年の積立分は「損益 -5615円 -8.26%」となっています。
先月は「損益 -390円 -1%」でしたから、先月比で 「約-5225円 約-7.26%」ほど激減してます。

通算で見ると、

2020年2月度合計

トータルでは「損益 +29573円」となっています。
先月は「損益 +100463円」でしたから、先月比で 「約-70890円」ほど激減してます。

コロナショックですよね。
株式市場全体が影響を受けているのでシステマティックリスクに依るものだと思ってます。なので、投資家は避けようがないので諦めてます。

それよりも、久々に株価もお安くなりバーゲンセールが始まったのを喜んでます。
インデックス投資家は、株式市場は右肩上がりに上がり続けると信じて、愚直にコツコツ買い続けるのみです。(市場を間違えなければ…)

底値なんてわからなし、これがいつまで続くのかもわかりません。
ここまできたらもっと下がって、1年くらいは悲観的な相場であって欲しいと思ってます。

さあ、これからも愚直にコツコツ投資していきますよっ!!

今回はここまで。おわりっ!

ad




ad




-つみたてNISA

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

現行の「つみたてNISA」の2024年からの扱いを一部間違えてました

No.159 前回の「つみたてNISA運用報告 2023年1月度」にて以下のように書きましたが一部解釈が間違っておりました。 『トウシルなどの記事を読む限り、現行のNISA(一般・つみたて)を利用して …

積み木

つみたてNISA運用報告 2018年2月度

こんにちはっ! ケロりんです。 ブログ6回目です。 今回はつみたてNISAの運用報告です。 2018年2月度になります。 さて、ケロりんは『野村つみたて外国株投信』に投資しております。 その運用状況を …

つみたてNISA運用報告

つみたてNISA運用報告 2019年6月度

No.79 こんにちはっ! ケロりんです。 ケロりんは『野村つみたて外国株投信』に投資しております。 SBI証券 2018年1月開始 毎日積立 日額1619円 ボーナス設定あり つみたてNISAのほか …

積み立てる積み木

ケロりんの「つみたてNISA」

こんにちはっ! ケロりんです。 ブログ5回目になります。 今回はケロりんの「つみたてNISA」についてです。 2017年は通常のNISAを使用していましたが、2018年より「つみたてNISA」に切り替 …

つみたてNISA

つみたてNISA運用報告 2021年5月度

No.141 こんにちはっ!ケロりんです。 ケロりんは『野村つみたて外国株投信』に投資しております。 SBI証券2018年1月開始毎日積立 日額1619円 ボーナス設定あり つみたてNISAのほかにi …