No.53
こんにちはっ!
ケロりんです。
ケロりんは『野村つみたて外国株投信』に投資しております。
SBI証券
2018年1月開始
毎日積立 日額1619円
ボーナス設定あり
つみたてNISAのほかにiDecoや特定口座も利用しつつインデックスファンドを中心とした国際分散投資にて『つみたて気絶投資』を心がけております。
投資資産はメルトダウンなうっ(・∀・)
米国市場を中心に株価が下落しているため(まだ暴落ではない!?)、ケロりんのつみたてNISAをはじめとしたリスク資産もメリメリ溶け出しております。
今年のつみたてNISAは-10%くらいですかね。こんな簡単に資産が溶けるなんて投資って面白いですね。コツコツ積み上げたものが、一気にどろって溶けますから。
そんな状況ですが、それはそれ、これはこれ、特に気にしてませんよっ。二年ほどの投資で投資額が少ない分まだまだ耐性があります。
来年(2019年)のつみたてNISAが始まってるようです
SBI証券の「NISA/つみたてNISA投資可能枠」を見ると、2019年の投資可能額が減っておりました。
早くも来年度のつみたてNISAが開始したのですね。
相場の下落に乗り遅れるのではないかと心配していたのですが一緒に落ちていけそうです。安心しました。
自分としては株価の下落とともに滑り落ち、そしていつの日か株価が回復した暁には(大きな)含み益とともに復活することを期待しています。机上の空論ですが。
さて、まだ2018年の資産の振り返りをしておりませんが、2019年も大きく方針を変える必要はないと思っています。
年末にリスク資産と無リスク資産の割合などを確認してからになりますが、仮に調整が必要になった場合も、つみたてNISAはこのまま変更せずその他で調整することになるでしょう。
さてさて、今年も忘年会にも行けず寂しい(忙しい)年末ですが、涙をぬぐって2018年の残り数日を戦いたいと思います。
さあ、これからも愚直にコツコツ投資していきますよっ!!
今回はここまで。おわりっ!