わんぱくケロりんのつみたてNISA日記

愚直にコツコツ投資するサラリーマンの歩み

つみたてNISA 投資にまつわるetc.

つみたてNISA運用報告 2018年5月度

投稿日:

つみたて積み木
こんにちはっ!
ケロりんです。

ブログ20回目です。

今回はつみたてNISAの運用報告です。
2018年5月度になります。

ケロりんは『野村つみたて外国株投信』に投資しております。

野村つみたて外国株投信 2018年5月度

201805

評価損益を見てみると、「損益 +3.536円 +1.74%」となっています。
ついにプラスに転じました!

プラスは気分が良いですが、長期投資ですから今の段階でプラスでもマイナスでもあまり関係ないですよね。

つみたてNISAの投資額も20万円を超え、今年の残り枠があと半分となりました。1月にボーナス設定で大目に投資したこともあるのでやや早いペースで投資しています。
今年の投資状況を見たうえで、来年のボーナス設定額を決めていきたいと思っています。

さて、米朝会談やFOMC(米連邦公開市場委員会)の利上げの影響がどのように反映されるのか自分には想像ができません。
自分ができることはただひたすら愚直にコツコツ投資し続けることのみです。

話がそれますが、サテライトで米国の個別株も多少持っています。個別株は面白いですが、やはり自分のスタイルとしてはETFで市場全体に投資するのほうがいいのかなと思う今日この頃です。まあ、これも勉強ですかね。

今回はここまで。おわりっ!

ad




ad




-つみたてNISA, 投資にまつわるetc.

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

つみたてNISA

つみたてNISA運用報告 2020年10月度

No.130 こんにちはっ! ケロりんです。 ケロりんは『野村つみたて外国株投信』に投資しております。 SBI証券 2018年1月開始 毎日積立 日額1619円 ボーナス設定あり つみたてNISAのほ …

積立NISA楽天カード決済の積み重ね

楽天クレジット決済で積立額の1%に楽天スーパーポイントが付与されるっ!

No.33 こんにちはっ! ケロりんです。 ケロりんはSBI証券にてつみたてNISAで「野村つみたて外国株投信」に毎日積立にてコツコツと投資しています。 さて、既に情報は出回ってますが楽天証券からうれ …

Fund of the year 2019

継続は大切だが眠さには勝てんのだよ

※↑掲載写真は 投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 運営委員会 提供ですっ! No.57 こんにちはっ! ケロりんです。 ケロりんは『野村つみたて外国株投信』に投資しております。 S …

暴落

つみたてNISA運用報告 2018年12月度

No.55 こんにちはっ! ケロりんです。 今回はつみたてNISAの運用報告です。 2018年12月度になります。 ケロりんは『野村つみたて外国株投信』に投資しております。 SBI証券 2018年1月 …

コツコツ献血100回

献血100回達成(´∀`)

No.91 こんにちはっ! ケロりんです。 ケロりんは『野村つみたて外国株投信』に投資しております。 SBI証券 2018年1月開始 毎日積立 日額1619円 ボーナス設定あり つみたてNISAのほか …