こんにちはっ!
ケロりんです。
ブログ20回目です。
今回はつみたてNISAの運用報告です。
2018年5月度になります。
ケロりんは『野村つみたて外国株投信』に投資しております。
野村つみたて外国株投信 2018年5月度
評価損益を見てみると、「損益 +3.536円 +1.74%」となっています。
ついにプラスに転じました!
プラスは気分が良いですが、長期投資ですから今の段階でプラスでもマイナスでもあまり関係ないですよね。
つみたてNISAの投資額も20万円を超え、今年の残り枠があと半分となりました。1月にボーナス設定で大目に投資したこともあるのでやや早いペースで投資しています。
今年の投資状況を見たうえで、来年のボーナス設定額を決めていきたいと思っています。
さて、米朝会談やFOMC(米連邦公開市場委員会)の利上げの影響がどのように反映されるのか自分には想像ができません。
自分ができることはただひたすら愚直にコツコツ投資し続けることのみです。
話がそれますが、サテライトで米国の個別株も多少持っています。個別株は面白いですが、やはり自分のスタイルとしてはETFで市場全体に投資するのほうがいいのかなと思う今日この頃です。まあ、これも勉強ですかね。
今回はここまで。おわりっ!