わんぱくケロりんのつみたてNISA日記

愚直にコツコツ投資するサラリーマンの歩み

つみたてNISA

つみたてNISA運用報告 2018年4月度

投稿日:

重い積み木
こんにちはっ!
ケロりんです。

ブログ15回目です。

今回はつみたてNISAの運用報告です。
2018年4月度になります。

さて、ケロりんは『野村つみたて外国株投信』に投資しております。
その運用状況を見てみましょう。

野村つみたて外国株投信 2018年4月度

野村つみたて外国株投信201804

評価損益を見てみると、「損益 -1,222円 -0.75%」となっています。
3月度が「損益 -6,843円 -5.14%」でしたので幾分回復してきているようです。
マイナスが減少してるとなんだかうれしいですね。

とはいえ、1ヵ月2ヵ月くらいの値動きに一喜一憂していては先が思いやられます。
あくまでゴールは20年後。資産の変化を楽しみながら気長にやっていきたいですね。
先のことは読めませんから、自分はコツコツ投資をし続けるのみです。
自動積立設定にしておくと一定額を愚直に買い付けてくれるので本当に楽で助かります。

次は4月度の毎日積立の実績です。

201804実績

こちらは比較用に3月度も実績です。

201803実績

平均値を見ても4月度は3月度とあまり変わり映えのしない実績となっています。

毎日わずか1619円の積立なので劇的な変化は起こるべくもありません。
しかし「塵も積もれば山となる」でしょうし、将来的には「雨だれ石を穿つ」となると思っています。
いきなりお金は増えませんから、相場の上げ下げをを楽しむ余裕を持ちつつ愚直にインデックスファンドに投資できればいいなと思います。

今回はここまで。おわりっ!

ad




ad




-つみたてNISA

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

にっこり

SBI証券からiDeCoのセレクトプランに変更後のIDとパスワードが届いたよ

No.58 こんにちはっ! ケロりんです。 ケロりんは『野村つみたて外国株投信』に投資しております。 SBI証券 2018年1月開始 毎日積立 日額1619円 ボーナス設定あり つみたてNISAのほか …

つみたてNISA

つみたてNISA運用報告 2020年8月度

No.126 こんにちはっ! ケロりんです。 ケロりんは『野村つみたて外国株投信』に投資しております。 SBI証券 2018年1月開始 毎日積立 日額1619円 ボーナス設定あり つみたてNISAのほ …

つみたてNISA積み木

つみたてNISA運用報告 2018年6月度

こんにちはっ! ケロりんです。 ブログ25回目です。 今回はつみたてNISAの運用報告です。 2018年6月度になります。 ケロりんは『野村つみたて外国株投信』に投資しております。 SBI証券 毎日積 …

つみたてNISA

つみたてNISA運用報告 2020年9月度

No.128 こんにちはっ! ケロりんです。 ケロりんは『野村つみたて外国株投信』に投資しております。 SBI証券 2018年1月開始 毎日積立 日額1619円 ボーナス設定あり つみたてNISAのほ …

つみたてNISA

つみたてNISA運用報告 2019年10月度

No.98 こんにちはっ! ケロりんです。 ケロりんは『野村つみたて外国株投信』に投資しております。 SBI証券 2018年1月開始 毎日積立 日額1619円 ボーナス設定あり つみたてNISAのほか …